HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
横浜
2021.7.14
発酵性食物繊維のちから
前回のブログでは食物繊維についてお話しいたしました。食物繊維には、不溶性と水溶性と発酵性があります。今日はそれぞれの特徴についてです。
●不溶性食物繊維
水に溶けない食物繊維。腸の中で水を吸って膨らんで通過するので便のカサ増しになり、腸内のお掃除をする効果があります。便の量が少ない人、腸内をスッキリさせたい人にオススメです。
カボチャ、レタス、レンコン、ゴボウなどに多く含まれます。
●水溶性食物繊維
水に溶ける食物繊維。腸の中で水に溶けると粘土を増します。糖質や脂質をくっつけて体外へ排出してくれます。血糖値を下げたりコレステロールを上げないような効果が期待できます。便の硬い人にオススメです。
海藻類、りんご、納豆、オクラ、大麦などに多く含まれます。
●発酵性食物繊維
腸の中で発酵し短鎖脂肪酸を生成します。前回のブログで発酵性食物繊維を積極的に摂ることをおオススメいたしました。水溶性の食物繊維や玄米、大麦などに多く含まれます。
発酵性食物繊維を効果的に摂れるものにオートミールがあります。
発酵性食物繊維は朝に摂るのが良いと言われています。私は朝食でオートミールを食べています。
オートミールにお水をかけてレンジでチンします。鮭フレークや昆布、お漬物などをのせて朝粥のようにして食べています。これで毎日のお通じもバッチリです♪
皆さんの腸活レシピを募集します♬
担当者までご連絡ください。
カテゴリー
- コラム 一覧
- ハウスブログ 一覧
- 下書き
- 東北
- 関東
- 東海
- 信越・北陸
- 関西
- 中国
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016